トップへ » 診療方針 (当院のこだわり) » 治療選択一覧 » 小さなかぶせ物(インレー)
小さなかぶせ物(インレー)
種類 | イメージ | 特徴 | 見た目 |
---|---|---|---|
保険適用 コンポジットレジン | ![]() |
歯科医療用プラスチック 一般的に良く使われる素材で、保険が適用できるのが利点。 ただし時間経過とともに黄ばみが生じ、強度が無いので壊れることがあります。 |
治療当初は白色 |
保険適用 銀合金 | ![]() |
銀+パラジウム+少量の金 一般的に良く使われる素材で、保険が適用できるのが利点。 ただし金属が硬く、対面歯が痛む危険性があったり、金属アレルギーが出ることがあります。 口の中では黒味がかった銀色に見えるため、見た目がよくありません。 |
銀色 |
エステニア | ![]() |
ポーセレン(セラミック)+歯科医療用プラスチック 噛みあわせ時にかかる力に耐える強さと透明感のある美しさを兼ね備えているため、金属を使わずに自然な色調に仕上げることが可能です。 |
白色 |
ゴールド | ![]() |
金 体に一番害がない金属です。硬さも本来の歯に近く、奥歯として理想的で長期安定が期待できます。 硬すぎず、柔らかすぎず、腐食による変色もなく、長期にわたって安全にご使用いただけます。 |
金色 |
e-max | ![]() |
セラミック 天然歯のような透明感があり、見た目が自然です。 整形の際圧力をかけていますので、強度があり、小・大臼歯どちらにも装着できます。 |
白色 |
トップへ » 診療方針 (当院のこだわり) » 治療選択一覧 » 小さなかぶせ物(インレー)